
HOME › 学校生活:社会奉仕活動 › 海外研修活動
海外研修活動
本校では、高校2年生時に、学年全体で海外研修旅行に行きます。
その他に以下のように、ニューヨーク、インド、カンボジアへの希望選抜制海外研修旅行があります。
希望選抜制海外研修旅行
カンボジア/インド(隔年実施:奇数年はカンボジア、偶数年はインド)
趣旨
【インド】 1977年に始まったインド募金の送付先である施設を訪れ、その生徒たちとの交流を通して相互理解を深める。
【カンボジア】アジアの貧困や社会問題に生徒が触れ、視野を広め、世界の課題への取り組みについて考える機会を提供する。
対象学年 | 高校1年生・2年生 |
---|---|
期間 | 夏休み |
日数 | 8日間 |
参加者向け校内説明会 | 前年度1月ごろ |
費用 | カンボジア 約32万円/インド 約27万円 (年々高騰しています。例:カンボジア2023年は約32万円) ※費用は国際情勢・為替レート等により大きく変動する場合があります |
募集・選考 | 希望者制・前年度3学期に選考 |
人数 | 20名前後 |
事前学習 | 1学期中に10回(放課後や家庭学習日等) |
事後学習 | 全校生への報告会の実施 報告記の作成・文化祭での展示発表 |
ニューヨーク研修
趣旨
他民族が集まるニューヨークでの異文化体験と、現地姉妹校3校との交流を通じて多様性を体験的に理解し国際感覚を涵養する。
アメリカ在住の卒業生から話を聴き、会社訪問と交流会を通じて、将来の進路や目標について考える。
世界の経済文化の中心地であるニューヨークと政治の中心地ワシントンDC見学を通じて見聞を広め世界に貢献するリーダーを育成する。
対象学年 | 高校1年生・2年生 |
---|---|
期間 | 春休み |
日数 | 10日間 |
参加者向け校内説明会 | 11月 |
費用 | 約58万2000円(2024年の例) (年々高騰しています。例:2023年は約50万円) ※費用は国際情勢・為替レート等により大きく変動する場合があります |
募集・選考 | 希望者制・11月に選抜 |
人数 | 20名 |
事前学習 | 3学期中に8回程度(放課後) |
事後学習 | 報告会の実施 報告記の作成・文化祭での展示発表 |
注意点 | 春休みの追認試験にかからないことが必須条件 |