学校案内

HOME › 学校案内:創設と沿革

創設と沿革

六甲学院の創立

武宮 隼人神父教皇聖ピオ10世の要請を受けたイエズス会は1913年に日本で最初のカトリック大学である上智大学を創立する。その後、中等学校の設立について検討し、適当な場所を探したが、最終的にこの六甲山のふもとに1937年に六甲中学校を設立する。弱冠35歳で校長に就任した武宮 隼人神父は、ドイツで教育学を勉強したものの、中等教育については経験がなく、生徒たちから習いながら、学校つくりを始めた。

1938年に4月に1期生135名の生徒と、15名の教職員でスタートしたが、3ヵ月後の7月には阪神地方を襲った大水害のために、校舎が土砂で埋まり、大きな被害を受けた。 軍国主義の時代で騒然とした世の中になり、1941年12月8日に太平洋戦争がはじまる。カトリック学校である六甲学院は軍部ににらまれ、存廃の危機を経験する。そのような困難な時代、厳しい時代に六甲学院は学校の基礎と伝統を築いていく。

創立から27年間校長を努めた武宮隼人は、経験を振り返って次のように述べている。

「私たちにとって、最も大切な問題は何であるかと言えば、それは現実に立脚しながら、次第により高いものへと目が開かれて来るということであろうと思います。」(『六甲』18号)

六甲学院の発展

シュバイツァー校長1965年4月に第2代シュバイツァー校長が就任する。次々と改革案を実行していく。本校舎東西の増築、理科校舎建設、プール・小講堂建設、久美浜海浜学舎の建設、運動場の拡張を自らもブルドーザーを運転して完成させる。現在の設備の多くの部分は、シュバイツァー時代のものです。1学年3クラスを4クラス編成に変更、進学指導を強調して大学進学成績が飛躍的に躍進する。時代に適応して、1966年より「六甲改革」を行い、生徒委員会を作って、厳格なばかりではなく生徒の自主性を重んじるようにする。

1975年4月に第3代粟本昭夫校長が就任する、進学成績は上がったものの、少ししまりのなくなった六甲生に生活改善運動を呼びかけ「人間教育」の復活を訴える。信仰の社会的次元に目覚めた教会の動きと機を一にして、「他者に仕える人間」となるために1977年に社会奉仕活動とインド募金が始まる。

▲ページトップへ

六甲学院のあゆみ

1937年 昭和12年 財団法人六甲中学校設立
1938年 昭和13年 木造校舎完成
六甲中学校開校
武宮 隼人氏、初代校長に就任
阪神地方大風水害、校舎・校地に被害
1940年 昭和15年 武道場完成
1941年 昭和16年 第1回強歩大会開催(53キロコース)
鉄筋4階建の本校舎完成
1945年 昭和20年 大空襲で、罹災者多数
1947年 昭和22年 新制六甲中学校・高等学校発足
1950年 昭和25年 学校法人六甲学院となる
1957年 昭和32年 講堂・体育館完成
1961年 昭和36年 立山キャンプ始まる
1965年 昭和40年 シュバイツァー氏、第2代校長に就任
校舎増改築第1期工事完成
1966年 昭和41年 理科校舎完成
中学1年4クラス編成となる
1967年 昭和42年 強歩大会再開(36キロコース)
1968年 昭和43年 創立30周年記念式典挙行
プール完成
1969年 昭和44年 30周年記念事業、パタゴニア登頂成功
1970年 昭和45年 「六甲改革」実行
1971年 昭和46年 久美浜海浜学舎完成
1974年 昭和49年 新別館・聖堂完成
1975年 昭和50年 粟本 昭夫氏、第3代校長に就任
1976年 昭和51年 野球部、国体軟式野球の部で優勝
1977年 昭和52年 インド募金始まる
小講堂増築完成
1979年 昭和54年 立山ヒュッテ完成
1981年 昭和56年 クラブハウス・弓道場完成
1982年 昭和57年 外川 直見氏、第4代校長就任
1985年 昭和60年 第1回インド訪問実施
1986年 昭和61年 強歩大会、グリンピア三木で実施
1987年 昭和62年 新講堂・体育館完成
創立50周年記念式典挙行
1988年 昭和63年 生徒研修所完成
1989年 平成元年 曽根 忠明氏、第5代校長就任
1992年 平成4年 ニュージーランド語学研修開始
1995年 平成7年 阪神淡路大震災、休校・短縮授業実施
清水 弘氏、第6代校長就任
本校舎北擁壁工事
1999年 平成11年 六甲生のプロファイル完成
2001年 平成13年 中学入試A・B日程開始
2002年 平成14年 濵崎 宗一氏、第7代校長に就任
2005年 平成16年 学校週5日制導入
2009年 平成21年 松浦 明生氏、第8代校長に就任
新型インフルエンザの発生
2010年 平成22年 仮設校舎での生活はじまる
旧校舎解体
柔道場完成
2011年 平成23年 週6日制にもどる
東日本大震災へのボランティア派遣
新校舎建築着工
ミッション・ステートメント完成
2012年 平成24年 新校舎完成
2013年 平成25年 第1回ニューヨーク研修実施
第2グランド人工芝完成、体育館・講堂棟改修工事完了
75周年記念式典実施
2015年 平成27年 古泉 肇氏、第9代校長に就任
強歩大会、グリンピア三木での実施が終了
2016年 平成28年 学校法人上智学院、学校法人栄光学園、学校法人広島学院、学校法人泰星学園との合併により
学校法人上智学院に、理事長 高祖敏明 氏
校名を「六甲学院中学校・六甲学院高等学校」に変更
中2スキー合宿、戸狩(長野県)での実施が終了
中1海のキャンプ、久美浜学舎での実施が終了
熊本地震へのボランティア派遣実施
2017年 平成29年 中2スキー合宿を夕張(北海道)で実施
中1海のキャンプを前島(岡山県牛窓)で実施
強歩大会を加古川河川敷で実施
2018年 平成30年 中2スキー合宿を富良野(北海道)で実施
学校法人上智学院 理事長に佐久間 勤 氏(本校27期)が就任
第3グラウンド体育棟完成
中学入試をWEB出願に変更
2019年 令和元年 強歩大会を武庫川河川敷で実施
2020年 令和2年 新型コロナウイルスにより臨時休校
ニューヨーク研修、インド訪問、体育祭、強歩大会、バザー、中1海のキャンプ、中3山のキャンプ中止
臨時休校中のオンライン授業のためiPadを配布
文化祭をオンラインで実施
2021年 令和3年 髙橋 純雄氏、第10代校長に就任
新型コロナウイルスにより中2スキー実習中止、高1研修旅行延期
2022年 令和4年 高2研修旅行(2021年延期分)を九州(長崎、熊本、大分、福岡)にて実施
2023年 令和5年 学校法人上智学院 理事長にアガスティン サリ 氏が就任

▲ページトップへ